先日は、博多で私の叔母と一緒に
エステサロンを運営していた時の
系列店へエステを受けに行ってきました♡
肌チェック久しぶりにしてもらったけど
ボロボロ。。
怠けとるなって思いました。。
私は、サロン運営していた時に
いつも言われていたこと。
それは
” プロ意識をもて “とゆうこと。
お客様の前にでたら
” あなたはプロです “
そして個人事業主です。
” プロ意識はありますか? ”
” プロとして、見た目を磨くのは必須 ”
” プロとして、
どんなときも最大のパフォーマンスをする。
テンションで仕事してませんか? ”
って言われていました。
その言葉にドキっとしていたワタシ。
お客様に対して
好き、嫌い、苦手。
などの個人的な感情を持ち込み
全力で望まない。
熱があるから、体調が悪いから
お店を閉める。
” プロ意識は全然なかった “
だからお客様は離れていったんですよね。
その時に言われた言葉。
年に1回のクリスマスに
1番ケーキが売れる日に
体調が悪いからって、ケーキ屋さんが店閉めるか?
そうなんです。
自営業とは、常にお客様中心に回さなければ
いけないんです。
知ってました。
そんなこと。
頭ではわかっていても、
心がついていかない。
それが、” プロ意識 “
プロ意識あれば誰でも簡単に成功できます。
” テンションでブログ書いたり “
” テンションでお客様との約束キャンセル “
なんてご法度です。
SNS起業は誰でも、
リスクなくビジネスがスタートできる。
だから、プロ意識はつきにくい。
そして誰も注意してくれないから
怖いんです。
うまくいっていないなら、
自分のプロ意識はどうなのか?
見直してみてください。
お客様に対して、全力なのか。
そして、プロとして知識、
サポート、振る舞いは完璧なのか。
もちろん、体調が悪い。
そんな時もありますが、
プロとしてベストな選択は何なのか
考えましょう。
“自分が顧客だったら。
どう対応されたらうれしいのか。”
*・━━━━━━━━━━━━ ・*
8月先行案内
ご希望にお応えして、平日の開催をします!
■SNSの将来性と可能性
■SNSをストックビジネス化し
ビジネスオーナーになれちゃう方法
🌸5時間ノンストップ 3000円🌸
8月6日 【日】@東京 13:00〜18:00
8月22日【火】@東京 11:00〜16:00
*・━━━━━━━━━━━ ・*